他者を思って生きていく。

子育てに向いてない2児母がいろいろ吐き出している子育てブログ

4月から幼稚園のプレ保育行きまーす!

f:id:michirukun:20170331124802j:plain

 

もう、明日から4月ですか・・・。

今年の3月はわりと寒い日が多かったので、

4月が近づいている感が無くて、今さらちょっと焦っています。

 

さて、今年の2月で無事に2歳を迎えた我が息子ですが、

この4月から幼稚園の「プレ保育」に通うことになりました。

 

プレ保育とは、幼稚園入園前の子どもたちに

社会生活に慣れるための教育を行ってくれるクラスのことです。

 

古くからある幼稚園でも、最近このプレ保育を実施するところが増えてきているので、

意外と自宅近くの幼稚園でもやっているかもしれませんね。

ちなみに息子が入る幼稚園では、2年前(2015年)から始めたらしいです。

まだまだ新しいっ!

 

いまのところ、このプレ保育に通うことは義務ではないので、

子どもの適性と親の意向によって

通学するかどうかを自由に選択することができます。

 

通学のペースについても、各幼稚園によってバラバラ。

 

息子の場合、月曜日から金曜日の週5日、

9時から14時の1日5時間で、

保育時間としては正規クラスとほぼ変わりません。

 

また、「いきなり週5日はちょっと・・・」という家庭のために、

週2日のクラスも用意されています。

 

面接や試験も特になく、

願書を出して、準備登園(説明会)に子どもと一緒にいけば

OKでした。

ただし、もちろん定員はあるので、オーバーしたら入れません。

 

感覚としては、

保育園と幼稚園の間という感じですね。

 

我が家は共働きですが、私が基本的に家で仕事をしているので

保育園に入れるまでもないなぁと思い、

結局、保育園には行きませんでした。

 

が、だいぶアクティブに遊ぶようになってきた今の息子を、

私が仕事をしている間、家に閉じ込めておくのがかわいそうになってきたのと、

そろそろ私も仕事の時間を確保するのが難しくなってきた・・・

という状況があり、

 

ちょうどいいところを見つけたあぁぁー!

 

という感じで、一瞬の迷いも無く応募したというのがいきさつです。

 

ところでオムツについてはまだ2歳児なので、

取れてなくても問題ありません。

ただ、持っていくオムツにはすべて名前を書かないといけないので

なかなか大変ですが・・・。

 

あと、オムツ関係で嬉しいのが、

園でトイレトレーニングを行ってくれるところですね。

年の近いお友達がトイレを使っているのを見れば、

我が子もガゼンやる気になるはず・・・!

 

と、メリットも多いプレ保育ですが、

お子さんによっては対人ストレスが強くかかったり

もちろん集団生活なので感染症にかかるリスクが高くなったりするため、

メリットとデメリットのバランスをみながら、

最後は親が決めてあげるのが一番ですね。