他者を思って生きていく。

子育てに向いてない2児母がいろいろ吐き出している子育てブログ

育児イライラモードになったらとりあえずその場から逃げる!

f:id:michirukun:20160414181842j:plain

逃げるといっても、本当に子どもを家に置きざりにして

外出するわけではありません。。

 

ついこの間生まれたばかりと思っていた息子も

今月で1歳7ヶ月になり、

だいぶ行動もわんぱくになってきました。

 

最近、カマってほしい時の息子のアプローチの仕方が

なかなかアグレッシブで困っています(・・;)

 

こちらに心の余裕があるときは問題ないんですが。

 

たとえば、仕事も家事も今日のノルマはほぼ終了して

 

「はぁー今日は疲れたわぁ。もう何も考えたくない。」

 

って床に私がゴロンってなったときに、

 

おもいっきりミゾオチのあたりに馬乗りになってきて弾んだり、

(遊んでほしいんだね・・・)

絵本のカドで私の頭を狙って打ち付けてきたり、

(読んでほしいんだね・・・)

私のヒザを全力で噛んできたり、

(・・・歯固め!?)

 

なんてことがあると、

 

「いいかげんにしろよ!少しはゆっくりさせてくれや!!」

って気持ちが、突如として理性を突き破ってくることがあります。

 

もちろん、この世に生まれてまだ1歳7ヶ月しか経ってない人が

まだまだ他人の気持ちを推し量れないことは

分かっていますよ?w

 

だけど、私も機械じゃないんで、

いつもニコニコ穏やか母さんってわけにはいかないんですよ。

わたしだって疲れるし、噛まれたり殴られたりしたら痛い。

 

これが2歳を過ぎてくれば、

こちらが「痛い!」とか「もうやめてね」とか言ったら

少しは意図が伝わるかもしれないけど、

いまのところは何を言ってもキャッキャ笑って

「遊んでくれてるぅー♪」って感じで余計エスカレートするので、

 

こういう時は、とりあえず

別室に避難することにしました!

 

前置きとか無しに、突然立ち上がって

息子の視線が届かないところへ逃げるんです。

 

一度逃げたら、たとえどんなに泣かれても

自分の気持ちが落ち着くまでは、部屋から出ません。

 

イライラしているときってホント、

自分でもびっくりするくらい冷静な判断とかできないので、

たぶんそのまま一緒にいた方が、

息子にとっても私にとってもマイナスしかないんですよ。

 

そんな感じで、わたしは子育てを通して

アンガーマネジメント(怒りの管理)の訓練をしています。

 

ほんと、人生修行ですね。

 

ちなみに私が逃げた部屋から戻ると息子は、

何事も無かったかのように一人遊びをしているか、

ふて寝をしてます。(ー o ー)zZZ...

 

また明日、あそぼうね☆